経営課題への挑戦:次世代体制の構築

協和シール工業株式会社は、新潟県新潟市に本社を構え、合成ゴム製品の製造を専門とするOリングの総合メーカーです。創業以来、幅広い産業分野に製品を供給し、日本を代表するメーカーにも採用されています。しかし、急速に進むグローバル化や組織体制の課題に直面し、次世代の社内体制強化が急務となりました。

その解決策として、会計のプロフェッショナルであり、グローバルな視点を持つ外部プロ人材を採用する決断が下されました。

公認会計士としての経験を生かした組織再編

採用されたのは、オーストラリアで長年公認会計士として活躍し、企業経営のアドバイザリー業務や税務監査を経験した鈴木史康氏。海外で培った知識と経験を地元新潟で活かしたいという想いが、同社の経営課題と一致しました。

鈴木氏は入社後、以下の業務に取り組みました:

  1. 人事・労務管理の整備
    人事制度の見直しや役席者の教育指導を行い、組織の運営力を向上。
  2. ISOマネジメント会議と安全衛生委員会への参画
    品質管理と職場安全に関する取り組みを主導し、業務の効率化を図りました。
  3. 事業継続力強化計画の策定
    災害時のリスクに備えたBCP(事業継続計画)を策定。
  4. 新型コロナ対策の推進
    従業員の安全と健康を守る体制を構築。

これらの施策により、会社全体の管理体制が能動的かつ効果的に進化しました。

横断的リーダーシップで組織力を強化

鈴木氏は、企業全体を俯瞰しながら課題解決に取り組む姿勢を見せています。部門を横断するリーダーシップを発揮し、社員を巻き込みながら改善を進めています。その結果、従業員の意識改革が進み、組織全体のパフォーマンスが向上しています。

グローバル市場の開拓と輸出の拡大

同社はこれまでも輸出を行ってきましたが、鈴木氏の英語力とグローバルな視点を活かし、海外市場開拓への意欲を見せています。営業部と連携し、海外取引先への提案や新規先の開拓を推進することで、さらなる輸出拡大が期待されています。

プロ人材採用の成功例

協和シール工業は、プロ人材戦略拠点のアドバイスを受け、初めて外部の人材会社を利用しました。その結果、会計のプロであり、海外経験も豊富な鈴木氏という理想的な人材を採用することができました。同社は、今回の採用を「幸運」と位置づけ、プロ拠点との連携を強化していく意向です。

持続的成長を目指して

鈴木氏の参画により、次世代の管理体制強化やグローバル市場への対応力が格段に向上しました。同社は、工業用ゴム製品のトップメーカーとして、引き続きモノづくりを通じて地域や世界に貢献し、持続可能な成長を目指していきます。協和シール工業の取り組みは、地方企業がプロ人材を活用しながら成長を遂げる成功事例として、多くの企業の参考になることでしょう。

Follow me!